熟年 再婚

      アクティブ・シニアのための
           生き生きセカンドライフのすすめ



◆ 熟年再婚は当たり前? ◆


熟年再婚、成功のコツは


離別や死別で伴侶をなくしたシニア同士の再婚、いわゆる熟年再婚が増加しています。人生80年、一人暮らしは辛いのでもう一度二人で残りの人生を楽しみたいという人が多いようです。

 
年間婚姻件数は1972年(昭和47年)の109万件をピークに減り続け、2009年(平成21年)は71万4千件になりました。そのうち再婚の割合は夫18.3%、妻16.1%で、30年前に比べると倍増しています。
 
さらに別のデータを見ると、配偶者と死別または離別した男性のうち75%が、女性は64%が再婚しています。
 
それだけ熟年の再婚が珍しくなくなってきた、当たり前の時代になったということが言えそうです。
 
では今どきの熟年再婚カップルはどうやって出会いの場を探し、結婚まで到達しているのかを見てみましょう。








結婚相談所、結婚紹介サービスを活用する
 
今、これだけ再婚が増えてきた背景には、熟年や高齢者
の方の意識の変化とともに出会いの場を提供する環境が
充実してきたことも一因となっているようです。
 
結婚相談所などの出会いの形式は、懇親会などで一堂に
会して多くの異性に出会う場合と、カウンセリングを受け
て条件の合う異性を見つけてもらって見合いをする場合と
の二種類に大別されています。 


シニア婚を扱う主な結婚相談所
太陽の会 03-5386-6221 http://www.taiyonokai.com/
茜会 0120-18-5678 http://www.akanekai.co.jp/
サンマリエ 0120-031-554 http://www.sunmarie.com/index_top.html
ノッツェ 0120-031-554 http://www.nozze.com/
オーネット 0120-13-5029 http://www.onet.co.jp/
ツヴァイ 0120-374-281 http://zwei.com/zwei/menuf.html
ウェディングベル 0120-050-758 http://www.wedding-bell.co.jp/




自分に合った結婚相談所を見つけよう
  せっかく結婚相談所に入会しても、結婚どころかほとんど交際までにも至らなか
  ったとか、何の相談にも乗ってもらえなかったとか、紹介状だけで会うこともな
  かったなどの話を聞くこともあります。
 
  実際に結婚相談所に入会した人の中には、そんな人が半分近くもいるそうです。
 
  そういう場合はたいてい自分に合っていない相談所を選んでいることが多いよう
  です。自分の性格やライフスタイルに合ったサービスの提供があるかどうかをよ
  く検討しましょう。



 


行動派のシニアに向いた結婚相談所
  交際したいと思った相手に、積極的になれる行動派の人には、アドバイザーの個
  別アドバイスやお見合いの設定はあまり必要でないかもしれません。そんな行動
  派の人には、身長・体重・容姿など自分の希望条件の検索が自由に出来る結婚相
  談所が向いています。
 
  ノッツェでは、自宅のPCや携帯から検索することができます。また月に最大10
  人まで交際の申込が出来ます。
 
  最大手のオーネットも自由に検索することが出来ること、圧倒的に会員数が多い
  という点で行動派のシニアに向いた相談所といえるでしょう。




慎重派のシニアに向いた相談所
  自分から積極的に異性にアタックできない慎重派タイプには、お見合いのセッテ
  ィングや、その後のフォロー、交際中の恋愛相談、服装や会話に至るまで、細か
  くサポートをしてくれる相談所がオススメです。
 
  ツヴァイでは性格診断やカラー心理テストなども用意、自分の性格診断をしたう
  えで、自分に合った性格の相手を探すことが出来ます。
 
  サンマリエは2年間で最低12回の交際保証をしていますので、慎重派の人には
  心強いシステムといえます。

  ウエディングベルでは、交際がスタートするまでアドバイザーが間に入ってくれ
  ます。




ミスマッチの主な原因は
  どこの相談所も頭を悩ませるのは、男性がなるべく若い女性を求めるのに対し、
  女性は同年齢か、やや若い男性を求めるために受給のミスマッチが生じることが
  多いようです。
 
  また男性で嫌われるのは、「自己主張、自己保身が強く、思いやりに欠ける」タ
  イプ。女性で嫌われるのは、「経済的な要求を露骨に男性に出す」タイプとある
  相談所では言っています。
  
  またある相談所のカウンセラーは、「男女ともしっかりした価値観がないと敬遠
  される」そうで、「二人で老後をどう生きていくのか、青写真をはっきり持って
  いることが大切」だそうです。




相続・墓などの問題も
  熟年再婚には初婚にはない独自の問題があります。その一番大きな問題は相続
  ではないかと思います。特に再婚した男性が亡くなったとき、子供たちは再婚相
  手の女性に遺産が相続されることに抵抗を感じる場合が少なくないからです。
 
  したがって結婚前には子供たちとよく話し合って、将来トラブルにならないよう
  遺産相続の手続をきっちり決めておくことは特に重要です。
 
  またお墓の問題では、それぞれの家にお墓があるでしょうから、再婚相手が一緒
  に墓に入ることにするのかどうか考えておく必要もあります。
 
  ただ最近はお墓に対する考え方も多様化しており、色々なスタイルのお墓が登場
  しています。再婚してから二人でゆっくり考えて決めることでもいいと思いま
  す。



TOP>熟年再婚は当たり前?
定年後のライフプラン
  1.生きがいのある仕事に就く
  2.これからは定年後起業だ
  3.資格取得に挑戦する
定年後の資金計画
  4.定年後の生活費
  5.年金の基礎知識
  6.退職後の税金
  7.リバースモーゲージを活用する
定年後の保険
  8.定年後の健康保険利用
  9.賢い医療保険の選び方
 10.公的介護保険の仕組み
 11.生命保険の見直しはここだ!
定年後の家族関係
 12.子離れ、親離れのすすめ
 13.熟年離婚と年金分割の関係
 14.熟年再婚は当たり前?
 15.親の介護と老人ホーム選び
 16.今どきの葬儀とお墓選び
 17.相続が「争族」にならないために
定年後の暮らし
 18.趣味を持ち人との交わりを楽しむ
 19.生涯学習のすすめ
 20.ボランティア活動について
 21.田舎暮らしを楽しむ
 22.海外生活を考える
◆ ブログ
◆ プロフィール
◆ リンク集
◆ お役立ち情報
 介護用品・福祉用具/介護情報
 再婚.JP
 中高年の初婚・再婚に高い実績
 M’sブライダルジャパン


生き生きセカンドライフのすすめ TOP

当サイトへお越しいただき、ありがとうございます


Copyright(C) 2007-2012 生き生きセカンドライフのすすめ All Rights Reserved